ササ ヒサヒト
北海道出身 / 30歳 / 関東在住 / 妻と2人暮らし
手帳とアプリが大好きな整理整頓オタクです。
ADHD気質が生んだ悩みから成長へ
昔から「散らかす」「忘れる」「失くす」が当たり前だった僕は、仕事でも注意力不足からケアレスミスを連発し、周りに迷惑をかけてばかり。業務もなかなか覚えられず、自分を責め続ける日々でした。
「自分に一般的な仕事はできない」と思い込み、26歳までフリーターとしてアルバイトを転々とする生活。自信を失い、自分の特性がネガティブにしか見えなかった時期が長く続きました。
環境と仕組みで変えた人生
そんな僕が変わり始めたのは、「自分を責める」のをやめ、環境や仕組みを整えることに集中し始めてからです。物や考えを整理整頓することで、忘れ物やケアレスミスが少しずつ減り、仕事や生活がスムーズに進むようになりました。
「仕組み化」と「習慣化」を駆使することで、苦手だった部分が逆に自分の強みに変わり、現在はマネジメント業でその経験を活かしています。
使っているアプリ・手帳リスト
コチラ↓に使用しているアプリや手帳についての詳細をまとめております。
あわせて読みたい


使用しているアプリ・手帳リスト
アプリ Notion(情報管理の母艦) Tick Tick(タスク・習慣管理、ポモドーロタイマー) Routinery(習慣管理) Chat GPT(AIとの対話で思考整理) GoodNote(思考の書き...
ブログのテーマ
このブログでは、僕が5年間で学び、実践し続けてきた「仕組み化」や「習慣化」のコツを中心に、思考整理をサポートするヒントをお届けします。
手帳術、アプリ活用、整理収納のアイデアなど、日常生活や仕事をスムーズに進めるための具体的な方法を発信中です。
ブログを通してあなたの生活が少しでもラクになりますように。